こんにちは、今回初めてAtelier Diaryに投稿しますShotaです。
皆さんもインターネットを閲覧している際にネット広告を見かける機会が多いのではないでしょうか。閲覧者に対し、短い文章の中で興味を抱いてもらうためにはどうすればいいのか。今回はメディア工房の玄関口を担当している占いコンテンツ事業部プロモーションチームのHotakaさんにこれまでの経歴や現在の業務内容、業務あたっての苦労点、また今後のご自身の展望など様々な質問にお答えいただきました。 続きを読む
こんにちは、RINAです。
7月に入り、だんだんと蒸し暑くなってきましたね。
さて、タイトルの通り、エンジニアも新卒採用をスタートいたしました!
選考直結の夏採用となっております!
そこで、今回は配属部署についてお話させていただきます。
続きを読む
こんにちは、RINAです。
20卒の新卒採用が始まり、3ヵ月が経ちました。
そろそろ就職活動のピークを迎えるころですね。学生さん、もうひと頑張りです!
さて、20卒の新卒採用を行っている部署、「One to One Marketing部」がBBQをしたということで、今回はその様子をお伝えいたします♪
続きを読む
今年のゴールデンウィークは10連休でしたね!
みなさんはどのように過ごされたのでしょうか。
さて、先日メディア工房では2019年上期全社集会を開催いたしました。
今回も輝かしい功績を残したメンバーに送る『スピリット賞』『MVP賞』そして『ありがとう賞』の表彰を行いました♪
今回のAtelier Diaryでは、その様子をお伝えいたします。
続きを読む
こんにちは、RINAです。
新元号が発表されましたね。新元号は「令和」。
これまでの元号のほとんどが中国の古典から選ばれてきた中、今回、初めて日本の古典から選ばれたようです。
私は中国の古典から選ばれてきていたことに驚きました…!!
さて、新元号が発表された昼下がり、メディア工房では19年卒の入社式が行われました。
今回のAtelier Diaryでは、入社式の様子と新入社員のお2人の初の仕事風景をお伝えいたします。
続きを読む
こんにちは、RINAです。
20卒の就職活動がスタートしましたね。
メディア工房でも新卒採用を本格的にスタートしました!
そこで、今回は面接で気になるマナーやメディア工房採用に関しての疑問にお答えいたします♪
少しでも興味を持っていいただいてる学生さんには是非読んでいただきたいです。
続きを読む
こんにちは、RINAです。
そろそろ3月に入り、春が近づいてきています。
私は、花粉症なので今からマスクなど対策をしています!笑
さて、タイトルの通り、20年卒の新卒採用がスタートいたします!
3月1日エントリー開始になりますが、少し早めにメディア工房、新卒採用についてお話をさせていただきます。
続きを読む
こんにちは、RINAです。
新年あけましておめでとうございます。
さて、2019年一発目はメディア工房、新規開発チームで活躍をしている、エンジニアメンバーを紹介します。
エンジニアとして更なる力をつけたい方必見です!
続きを読む
こんにちは、RINAです。
2018年もそろそろ終わりを迎えようとしていますね。
皆さんはやり残したことはないでしょうか?
私は悔いのないように毎日を過ごしたいと思います!笑
さて、12月14日に内定者研修を行いました。
今回は研修の様子をお伝えいたします。
続きを読む
こんにちは、RINAです。
11月に入り徐々に冷え込む日が多くなってきましたね。
冬が近づいているのを感じます♪
さて、先日メディア工房では2018年下期全社集会を実施し、スピリット賞が送られました。
輝かしい功績を残したメンバーは誰だったのでしょうか?!
そして「ありがとう投票」も行い、ありがとうが多かったメンバーも表彰されました!
Atelier Diaryでは、その様子をお伝えいたします。
続きを読む